豊田市のコミュニティドクター・近藤敬太さんにインタビュー!~白衣の脱ぎ方教えます~
最近話題のコミュニティナース。今回は、なんとドクターとして働きながらコミュニティナースの活動をしているお医者さん、近藤敬太(こんどう・けいた)さんにお話を伺いました!コミュニティナースプロジェクトに参加している理由や今後…
最近話題のコミュニティナース。今回は、なんとドクターとして働きながらコミュニティナースの活動をしているお医者さん、近藤敬太(こんどう・けいた)さんにお話を伺いました!コミュニティナースプロジェクトに参加している理由や今後…
看たまノートの代表の野村と申します!この度、看たまノートにアップしているインタビュー記事を掲載したフリーペーパーを作成し、全国の看護学校に配布する試みを計画中です。 フリーペーパーのデザインは、リトルクリエイティブセンタ…
2020年12月17日(木)、第18回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)中部大会が開催されました。今年は書類審査を通過した22チームが最終審査会に出場し、プレゼン動画の提出とオンラインでの質疑応答により審査会が開催…
こんにちは、看たまノートの代表・野村です。 この度、NPO法人ETIC.が運営する学生起業家を育てる私塾「MAKERS UNIVERSITY」の6期生として採択され、2021年2月よりプログラムに身を投じることになりまし…
看たまノートでは、いつでもボランティア記者を募集しております。自分の取り組みについてまとめて発信したい、自分の興味のある分野で活躍する看護師さんに話を聴く機会を作ってみたい、ライターに興味がある…などなど、一緒に看護学生…
自分の人生を大切にしながら歩んできた先で出会った「ほっちのロッヂ」に勤務する西川理奈(にしかわ・りな)さんにお話を伺いました。西川さんのお仕事への姿勢、自分の人生との向き合い方や考え方などを感じとっていただけたら嬉しいで…
1月以降、病院見学やインターンシップを検討する看護学生さんも増えてくるのではないでしょうか?今回は、就職活動のスケジュールとともに、インターンシップや病院見学会・説明会で聞くべき質問について、現役看護師さん・先輩看護学生…
私たち国際医学生連盟岐阜・GIFMSAは、年に一度「白熱教室」を開催しています。GIFMSAの「白熱教室」は、医療に関心のある中高生に向け、医療スキルや医師の行う診断を体験してもらうイベントです。 例年は岐阜大学で開催し…
そろそろ就活について考え始めた私は、今現在としては病院に就職して病棟で看護師として働きたいと思っています。看護師というと病院で働くイメージが強いですが、世の中には病院以外で看護師として働いていたり、新たな資格習得を目指し…
そろそろ春休みのインターンシップ・見学先を探したり、病院を絞ったりする学生さんも多いのではないでしょうか。今回は、先輩看護師・看護学生30名以上に聞いた、就職先の決め手についてまとめました。ぜひ就職活動に生かしてください…