新型コロナウイルス感染症への対応について、最新情報を公開中!!!
全国各地を「元気になるおせっかいだらけ」にしていこうと、東海地域のコミュニティナースが立ち上がり、企画された「コミュニティナース万博」が豊橋市にて開催されます!
全国のコミュニティナースによる取り組みの多様性を参加型で学べるこの機会、ゼッタイ逃すわけにはいきません!
コミュニティナースって?
『人とつながり、まちを元気にする』コミュニティナースは、職業や資格ではなく実践のあり方であり、「コミュニティナーシング」という看護の実践からヒントを得たコンセプトです。
まちの人の暮らしの身近な場所で『毎日の嬉しいや楽しい』を一緒につくり、『心と身体の健康と安心』を実現する存在です。その人ならではの専門性を活かしながら、まちの人や異なる専門性を持った人とともに中長期な視点で自由で多様なケアを実践します。
Community Nurse Company 株式会社ホームページより
つまり、ナースであるかどうかは関係なく、『人とつながり、まちを元気にする』活動をしている人はだれもがコミュニティナースです!コミュニティナース=コミナスと略されることも。
日時
2020年2月23日(10:30~15:00)
※新型コロナウイルス感染症への対策として、当初の予定より、開催時間が短くなっております。また、プログラムは予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

場所
ほの国百貨店 9階特設会場 他 愛知県豊橋市内複数会場
対象
赤ちゃんからおじーちゃん、おばーちゃんまで。
まちを元気にする活動に関心があるすべての人が参加できます。
お申し込み
⚠️事前登録制
新型コロナウイルス感染症への対策として、来場いただく方には事前登録をお願いしております。下記フォームよりご登録ください。
https://forms.gle/UYM2L2r483CfZVPn9
また、全国からイベントに来る方は豊橋のまちを巡りながらいろんな人・活動に出会うことができます。
そして、当日現地に行けない人にもこんな楽しみ方が。
サテライト企画(オンライン)
オープニングセレモニーの中継!
Facebookイベントページにてオープニングセレモニーの中継を見ることができます👀
イベントページはこちら
今週末は豊橋市へ!
さまざまな楽しみ方があるこのイベント。
地域の方、団体、全国に散らばるコミュニティナースや、その考えに賛同してくださった方々の思いがぎゅぎゅっと詰まった万博となること間違いなしです。
ぜひ、全国で起きているコミュニティナースのアクションを体験できる機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?
お問い合わせ先
コミュニティナース万博in豊橋実行委員 佐藤・中田・田中
メール:cnfes.3@gmail.com
ホームページ:https://sites.google.com/view/cnexpo
※コミュニティナース万博in豊橋実行委員は、東海地域で活動するコミナスである佐藤英代さん・中田麻友さん・田中倫子さんをはじめとする有志によって2019年8月に東海から「元気で幸せな人があふれる未来」をつくりたいと発足したチームです。
関連リンク
コミュニティナース研究所HP:https://cn-laboratory.com/tag/コミュニティナース万博
コメント