看護学生におすすめの給付型奨学金9選【中高生・現役看護学生向け】

Alt="看護学生 給付型奨学金"

看護学生にとって身近な奨学金といえば、「病院奨学金」ではないでしょうか。病院奨学金は、一定期間指定された病院で働くことを条件に、病院が学費を肩代わりする仕組みをとっていることが多くあります。

多くの学生にとっては学費が免除になることや、就職先を確保できるというメリットを感じやすい病院奨学金ですが、就職先を選べないことがデメリットにもなり得ます。就職後に「職場が合わない、やっていけないかも・・・」と感じても、契約のため辞められない状況に追い込まれる先輩ナースも一定数いらっしゃいます。

今回の記事では、返済が不要で、かつ将来の選択肢に縛りがなく活用しやすい「給付型奨学金」をご紹介します。


今回の記事はこんな人におすすめ!

  • 学費のためにアルバイトをしている学生
  • 学費は親が支払っているが、生活費をアルバイトで賄っている学生
  • 学費が壁になり、行きたい学校に行けない可能性がある学生
  • これから看護学校(大学・専門学校問わず)に進学しようとしている全ての学生

今回は、「My奨学金」のサービスでおなじみのCronoさんに監修いただきながら、さまざまな給付型奨学金をまとめました。大学院、大学、短大、専門学校に通う全ての方に当てはまる奨学金もあるので、ぜひご活用ください!

あわせて読みたい
看護学生の奨学金をどう考える?病院奨学金を借りる人が注意すべきこととは 看護学校に行くための学費を安く抑えたい人は少なくないのではないでしょうか。今回は、看護学生が活用しやすい奨学金の種類と、利用にあたっての注意点についてご紹介...
目次

井上和子スカラーシップ

井上和子スカラーシップを活用した看護師さんの体験談は、こちらをご覧ください✨

あわせて読みたい
さまざまな種類を利用した現役看護師が実体験を振り返る!将来を考えた奨学金との上手な付き合い方とは... 看たまノートの読者のうち108名にご協力いただいたアンケートでは、奨学金を活用している人が38%でした。専門学校や私立大学の学生からの回答が少数派だったため、日本...

井上和子スカラーシップは、苦難を乗り越えていける人間を育てたい、地域や社会のために惜しみなく働く人を育てたい、という思いから立ち上がった奨学金です。給付期間は1年間と決まっていますが、奨学生どうしの交流や財団を運営する組織によるセミナーなども充実しています。
応募にあたっては、説明会への出席が推奨されています。応募を迷っている方は、まずは説明会に参加してみましょう!
井上和子スカラーシップの詳細はこちら:https://ningenjuku.or.jp/scholar/

対象 関東圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県を含む1都4県)の大学に在籍している日本国籍を有する学生
所得制限 なし
その他条件 なし
金額 月額10万円
応募期間 8月〜10月
定員 30名

公益財団法人「大黒天財団」

大黒天財団は、岡山県倉敷市に本社を置く 大黒天物産株式会社 の創業者・大賀昭司 氏が設立した奨学金財団です。「人々の暮らしを豊かにしたい」という志をもった人材の育成に寄与したい思いから立ち上がりました。
短大生でも挑戦できる奨学金であり、継続しての申請も可能であることが特徴です。

大黒天財団の詳細はこちら:https://crono.network/articles/752

対象 大学、短期大学、専門学校またはそれに準ずる学校(私塾)に在学している学生
所得制限 学資の支弁が困難と認められる者
その他条件 なし
金額 月額5万円
応募期間 4月〜6月
定員 10名

キーエンス財団

画像:キーエンス財団HPのスクリーンショット

2018年に株式会社キーエンスが設立した財団による奨学金です。株式会社キーエンスは、世界46カ国に拠点をおくファクトリー・オートメーション(FA)の総合メーカー。ファクトリー・オートメーション(FA)とは、工場の生産ラインを自動化する技術で、自動車・半導体・電子・電気機器・通信・機械・化学・薬品・食品など幅広い業界で採用されています。

キーエンス財団の奨学金の特徴は、「目標をもって頑張る学生を応援する」ことと、どの奨学金よりも定員が多いことです。WEB登録情報をもとに選考があり、WEB選考を通過した学生は書類を提出。書類審査を通過した学生が採択されます。奨学金の応募を検討している方は、まずはWEB登録をしてください。

在学生向けの奨学金:https://crono.network/articles/591
新入生向けの奨学金:https://www.keyence-foundation.or.jp/scholarship01/

対象 23歳以下の、国内すべての4年制大学に通う在学生
所得制限 なし
その他条件 なし
金額 年額30万円
応募期間 3月〜6月(WEB登録期間を要チェック)
定員 2000名



夢&環境等支援宮崎記念基金

応募者数に対して採択される人数が多く、併願可能な奨学金です。採択されると、定期的(毎年4月)に成績証明書と活動報告書の提出が必要ですが、最短修業年限まで給付してくれます。

夢&環境等支援宮崎記念基金の詳細はこちら:http://yume-eco.com/

対象 大学生及び大学院生(大学、学部、研究科・専攻は問わない。)
所得制限 修学に必要な費用と家計を勘案した結果、経済的に修学が困難と認められる理由があること
その他条件 なし
金額 月額3万円
応募期間 4月〜5月
定員 30名程度(2022年度は35名採用)

ナガワひまわり財団

Alt="ナガワひまわり財団"

画像:ナガワひまわり財団のHPのスクリーンショット

ナガワひまわり財団は、奨学援護や研究助成を行うことで、社会有用の人材を育成することを目的に株式会社ナガワによって設立された財団です。最短修業期間の給付を受けることができます。併願も可能。

ナガワひまわり財団の詳細:http://www.nagawa-himawari.or.jp/

対象 日本国内の高等専門学校(2年~5年)、短期大学(2年)、大学(2年~4年)、大学院修士課程に在学する者
所得制限 世帯合計収入800万円未満/自営業などその他所得400万円未満
その他条件 なし
金額 月額3万円
応募期間 4月〜6月
定員 50名(2022年度は72名採用)

江頭ホスピタリティ事業振興財団

奨学金を利用して「食」、「観光」、「ホテル」、「福祉」等々ホスピタリティに関する豊かな経験を積み、また自己研鑽を進め、ホスピタリティ産業*への理解を深めてほしいという思いから、奨学金事業に取り組んでいます。1年間給付を受けることができます。

ホスピタリティ産業*…財団によると、「外食産業」、「ホテル産業」、「観光産業」、「医療・福祉産業」を含む。

江頭ホスピタリティ事業振興財団の詳細はこちら:https://e-zaidan.jimdofree.com/

対象 ホスピタリティ産業・食などに興味がある者、現在大学の二年次に在学中の者
所得制限 なし
その他条件 なし
金額 月額2万円
応募期間 〜12月
定員 20名

高島君子記念看護奨学基金

採択された年から2年間給付を受けることができます。昨年度の資料はこちらから。

対象 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の大学・短期大学の看護学部に在学する学生
所得制限 経済的な理由で修学が困難な者
その他条件 他の奨学金を受けていない者(日本学生支援機構や、在学校の奨学金は併用可能)
金額 月額3万円
応募期間 〜5月
定員 5名

丸和育志会奨学金

丸和奨学金は経済的困窮度の観点から自己成長・社会貢献の文脈を強め、「自己開発チャレンジ奨学金」という名前に代わりました。
自分の専門知識を習得するだけの学生生活に終始するのではなく、社会人として求められる多くの多様な能力を身に着けるには、学生時代に心に残る「実体験」が必要と考えています。
応募にあたって必要な自己開発計画書には、自分の成長につながるチャレンジとその実践のための計画を記載し、申請します。

丸和育志会の詳細はこちら:https://maruwa-ikushi.org/

対象 丸和育志会指定大学の学部2、3、4年生及び大学院1、2年生
但し学部4年生、大学院2年生は進学予定者(自分の大学が指定大学かどうか確認が必要)
所得制限 なし
その他条件 なし
金額 50万円
応募期間 4月〜7月
定員 12名

画像: https://maruwa-ikushi.org/news220930/ より引用業務スーパージャパンドリーム財団

業務スーパージャパンドリーム財団

業務スーパージャパンドリーム財団は、様々な日本文化を諸外国に広めていくことを通じ、我が国と諸外国との間の国際相互理解をさらに深めていくことを目的に設立されました。学問の分野において海外で活躍しようとする若者に、海外での勉学の場や自己啓発の機会を得るための資金を提供しています。

業務スーパージャパンドリーム財団の詳細はこちら:https://www.kobebussan.or.jp/

対象 海外大学に留学したい大学生
所得制限 なし
その他条件 留学の種別や期間に条件があるので要確認
金額 月額15万円
応募期間 1月、7月の年2回
定員 500名

これから奨学金の返済を行う看護学生・看護職のみなさんへ



自治体で行っている「奨学金返還支援制度」

熊本県が行っている「くま活サポート」をはじめ全国の自治体で導入が進んでいる制度で、
居住地、勤務地、勤務先、年齢などの条件をクリアすると応募可能です。

くま活サポート:https://www.kumakatsusupport.pref.kumamoto.jp/
上記のくま活サポートを例に挙げると、大学の看護学部卒で最大244.8万円返還を支援してもらえます。ぜひ一度「奨学金返還支援制度 〇〇(居住地または勤務地の自治体名)」で検索してみてください。

欧米から輸入されつつある仕組み「ISA」

ISAとは、教育機関が学費を免除する代わりに、学生が就職後に一定以上の収入となった際に、所定の割合(月給の5〜15%など)を支払う契約のことです。アメリカだけでなく、イギリスやドイツ、スペインなどで徐々に普及しています。

\ここが嬉しい/

  1. ISAを導入した学校や病院奨学金を利用することで、入学時に学費の負担なく進学することができる。また、場合によっては、病院奨学金を利用していてもお礼奉公期間を気にしなくてよいキャリア選択が可能になる。
  2. 「定額」ではなく、「定率」
    自分の給与に合わせて返済額が設定されるため、月々の支払いに対する負荷が軽減される

ISAの仕組みが気になる方は、下記のサイトからお問い合わせください。
株式会社EduCare:https://www.edu-care.co.jp/

探すのも、準備するのも大変だけどメリットが大きい給付型奨学金

いかがでしたか。自分が応募できそうな奨学金は見つかりましたでしょうか。奨学金は探すのも、書類を準備するのも大変ですが、将来の選択肢を広げ、より良い学校生活をサポートしてくれます。

ぜひ自分にあった奨学金を探してみてください。奨学金を探す際には、奨学金検索サービス「My奨学金」がおすすめ。LINEに紐づいた会員登録をすませ、自分の学部や経済状況を登録すると、自分の条件に合った奨学金を一覧で紹介してくれます。看護の道に進もうとする人にとって、学費の悩みは尽きません。ぜひ活用してみてください✨

「My奨学金」の詳細はこちらから:https://crono.network/

Alt="看護学生 給付型奨学金"

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次