勉強やら実習やらで毎日忙しく過ごしている看護学生。
そんな彼ら・彼女らはいったいどんな生活を送っているのでしょうか…?
忙しい看護学生だからこそ、効率のいい時間の過ごし方や、毎日大事にしているルーティンワークなど参考にできることが沢山ありそうです。
看護学生の日常をぜひ覗いて見てください!
今回紹介してくれるのはこの方々!
せいなさん
最近は医療系ドラマや医療系マンガをみること、読書にハマっています。
-寺田絢咲.jpg)
-寺田絢咲.jpg)
-寺田絢咲.jpg?resize=80%2C80&ssl=1)
今は『ザ・トラベルナース』というドラマにハマっています。



趣味は、写真を撮ることです。景色や風景を撮影するのが好きです。カフェ巡りや雑貨屋巡りも好きで良く行っています。最近はパン屋巡りや手話の勉強をすることにもハマっています!
せいなさんの一日を覗いてみよう
一日の過ごし方
毎日過ごす中で大切にしていること
朝昼晩と3食しっかり食べること、決まった時間に起きて決まった時間に寝ることを毎日の生活のなかで大切にしています。また、食べることと寝ることが大好きな私にとってこの2つはストレスの解消にもなっています!
その他にも、1週間の目標や1カ月の目標を立てて過ごすことで、モチベーションを保つことができるため、目標を立てて過ごすことを大切にしています。
そして、平日は講義や課題で忙しいことが多いため、音楽を聴きながらゆっくりと過ごしたり、いろいろな考え方や価値観に触れたいと思って始めた読書をしながら過ごしたり、ストレスを溜め込まないよう意識的にひとりの時間を作ることを心掛けています。
最近はいろいろなことにチャレンジすること、チャレンジするなかで出会うたくさんの素敵な人と交流することが楽しみのひとつであり、ストレスの解消にもなっています!
あやささんの一日を覗いてみよう
一日の過ごし方
毎日過ごす中で大切にしていること
通学中、車の中でその時の気分に合わせた曲を流したり、ドラマを観てストレス解消しています!大学が田舎にあるので、天気のいい日は、なるべく自然を感じるようにしています。
-寺田絢咲.jpg)
-寺田絢咲.jpg)
-寺田絢咲.jpg?resize=80%2C80&ssl=1)
私はあまり予定にしばられたくない性格なので、TODOリストを作成し、その日に必ずしなければいけないこと以外はその時の気分で過ごしています。また、睡眠はしっかりとることを心掛けています!
なつきさんの一日を覗いてみよう
一日の過ごし方
毎日を過ごす中で大切にしていること
その日にあった出来事や気持ちなどを書き留めておくノートを毎日つけています。このノートを書くことで、あとで見返したときに「過去の私はこんなに頑張っていたんだ。」と見返せるノートを作れるように心がけています。
ストレス解消方法は、甘いものを食べることです。他にも、好きな雑貨屋巡ったり写真を撮ったりしています。また、信頼出来る友人などにお話したりしています。







コメント