【祝】看たまブックス第二弾の発刊記念イベントを開催します【イベント告知】
看たまブックスの第二弾を発刊するにあたり、記念イベントを開催します!看たまブックス作成の裏側を知れるコンテンツを用意しています^^看たまブックスの配布や、看たまメンバーとの交流に興味のある方はぜひご参加ください!一緒にお…
看たまブックスの第二弾を発刊するにあたり、記念イベントを開催します!看たまブックス作成の裏側を知れるコンテンツを用意しています^^看たまブックスの配布や、看たまメンバーとの交流に興味のある方はぜひご参加ください!一緒にお…
看護師100人カイギVol.7が、2022年3月26日(土)19時から開催。4名の魅力的な看護師の先輩方・看護学生が登壇されますので、ご都合のつく方はぜひご参加ください。 看護師100人カイギとは? 毎回、5名のゲストを…
看護師になる上で、避けることのできない「看護師国家試験」。看護学生の中でも「勉強しないといけないのはわかってるけど、範囲が広すぎてどこから始めたらいいの?」「参考書は何を使えばいいの?」と、疑問を持っている人はきっと少な…
看護学生の就活において、自己分析を徹底してやる方は少ないのではないでしょうか。今回は、今までチャレンジする機会がない方、時間をとって挑戦したい方などに向けて、自己分析をするだけの会を開催します。 イベント概要 前半の15…
コミュニティナース研究所所属の学生チームが企画する、第32回のコミナス特別公開インタビューのご紹介です。 今回のスピーカーは、藤田奈津子(ふじた・なつこ)さん。 フリーランスおせっかい(コミュニティナースカンパニーPR …
今回のイベントでは、看護学生それぞれの将来進みたいと考えている方向性や夢を語り合い、それぞれのキャリアについて見つめ直します! 「助産師になりたいと思っていたけど、いろいろな領域で活躍できるのが看護師さん。自分が就職する…
コミュニティナース研究所所属の学生チームが企画する、第31回のコミナス特別公開インタビューのご紹介です。 今回のスピーカーは、大塚 俊輝(おおつか・としき)さん! 訪問看護ステーションコミケア所長。 広島の総合病院で5年…
今回のイベントでは、現役看護学生から高校生のみなさんに向けて、進路選択の参考になればと「専門学校と大学(単科大学・総合大学)の違い」を語ります! 学校生活の違いや特色、それぞれの強み・弱みをさらけ出し、卒業後の進路のあゆ…
コミカレオープンキャンパスのコンテンツの一つとして、全国各地に存在するコミュニティナースや、コミュニティナースに関心をよせる学生、コミュニティナースをサポートしたい方々とつながる機会を設けました!地域ごとに集まり、活動や…
「学生ヘルパーをご存知ですか?」 学生ヘルパーはその名の通り、学生でありながらヘルパーとして活躍する存在です。今回は実際に学生ヘルパーとして活動する学生が、実習では体験できない生の現場ならではの学びをお伝えします!また、…