第18回 地域福祉のひろばGIFU イベントレポート

 2月15日の金曜夜、岐阜駅すぐのハートフルスクエアにて開催された地域福祉のひろばGIFU。今回が18回目の開催で、テーマは「一人親家庭の親と子」でした。今回のイベントレポートではイベントの様子や学びをレポートしていきたいと思います。

目次

金曜夜に集まるオトナ達

 支援団体、行政、民間などそれぞれのフィールドで活躍なさっている方々が集まり、意見交換・事例検討がなされました。6~8人グループが4つも出来上がるという盛況ぶり‼常連さんに混じり、筆者のように初参加の方もちらほら。私も学生目線の意見を出してきました。

支援者目線を捨てる!

 今回行ったのは、あるひとり親家庭の事例検討。ただしポイントは、徹底的に支援者の視点を外すということ。言い換えると、相談される立場ではなく、相談者になりきって、何が問題であるのかを考えるということ。

 「参加者が自ら持つフレームを外す」というテーマを持ち込んだ一般社団法人 アルファLink 理事の佐藤真紀さんによると、

福祉界隈の方と接するなかで、悪い意味で”支援者慣れ”されている方と出くわすんだとか。それは、ややもすると シングルマザー、無職、滞納といった「安易でわかりやすいキーワード」に引っ張られ、「目の前に相談に来られたかたがいるのに、見えていない」という危うい状態になりかねない、だからこそ、徹底的に相談者になりきる時間を作りたいと考えたのだそうです。

 そのようなコンセプトのもとで進められた事例検討。前半はグループ内のメンバーで登場人物の役割を決め、それぞれの立場から気持ち、状況、課題を抽出しました。抽出した気持ちなどを全体で共有していく場面では、「支援者目線の意見」が入り込むと容赦なくホワイトボードのメモからその意見が消されていきました。徹底的に…‼

当事者目線から見えてきたもの

 今回のイベントレポートでは事例の詳細は残念ながら割愛しますが、徹底的に支援者の視点を外すことで浮かび上がってきたもの。それは…

おとなと子どもでは、日々の心配や大切にしていることに少しズレがあるということ

具体的には、

  • おとな→1か月先くらいの心配ごとが多い(例:体調を崩したことで今月の家賃が…いつ家を追い出されるのか心配、生活保護なんて恥ずかしい、子どもに申し訳ない、など仕事や家族、お金の心配)
  • 子ども→今日、その日のことが大切(例:夜、弟と二人はさみしいな…、なんで学校に行かなきゃいけないの?学校なんてつまらない!、お父さんもお母さんも自分のことばっかり!など、学校や日々の生活について)

このことは、話を聞く側に立った時の共感するポイントや、支援のアプローチの仕方を考える際に頭の隅に置いておくといいのかなと感じました。

実際に支援を考える

 後半では、当事者目線に立ったところで、最後にどこにどんなアプローチをするかについて話し合いました。

 この点についてはさすがプロの方々、ここに行けばこんな窓口があるからこの人の場合は…というように、さまざまな意見が飛び交いました。

 母子寡婦会、生活困窮者自立支援制度、社会福祉協議会、法テラス…

地方自治体によってはあったりなかったりしますが、あまり知られていないだけで多くの支援制度や窓口があることがわかりました。また、

  • このような情報をきちんと必要とする人のもとへ届けること
  • やっとの思いで相談に来た人を責めずに、まずは「がんばったね」とねぎらってあげてほしい
  • お金が解決すれば、お母さんが落ち着くことで自然と子どもの抱える問題も順番に解決するはず
  • 母親本人の力を引き出す支援が必要(与えるだけでなく、資格の勉強など)

といった意見もあがりました。

参加してみて

プロの支援者さんたちと話してみて思ったことは、こんなにも多くの人が、制度が支えようとしているのに、どれだけの人に届いているのかなということ。

支援制度やサービス自体の存在を知らないと何も解決しないため、情報が大事であると痛感しました。これには支援機関の発信の仕方や、実際に困っている方々のリサーチ力、どちらにももう一工夫あれば、また少しずつ小さな課題が解決していくのではないでしょうか。

また、コンセプトでもあった”徹底的に支援者目線を捨てる”ことに苦労したプロの方も多かったように見えました。このような視点は相談の場面に限らず、看護の場面にも活かせると思いました。

目の前の困っている方(患者さん)を安易にカテゴリ分けしないで、その方の本当に困っていること・気にかかっていることに寄り添うことができたらよいですね。

ちょっと検索

今回のイベントに登場した支援窓口やそこに関わる人・サービスをご紹介。ぱっと聞いてわからないもの、気になるものを調べてみよう

  • 母子寡婦会
  • 母子自立支援センター
  • 法テラス
  • ひとり親家庭等就業・自立支援センター
  • 家計相談
  • 社会福祉協議会
  • ハローワーク
  • スクールソーシャルワーカー
  • スクールカウンセラー
  • 生活困窮者支援制度

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次