目次
こんな企業さんとご一緒したい!
- 看たまノートの理念に共感いただける企業様
- 看護学生のキャリア教育(見学や勉強会等)にご協力いただける企業様
- 看護あるいは医療福祉業界全体の課題(ニーズ)に共創的に取り組まれている/取り組みたいと考えている企業様
法人看たまパートナーの内容
A | 3万円/月 (年間記事3本まで掲載可能) |
B | 5万円/月( Aの内容+イベントを企画します) |
C | 10万円/月 (Bの内容+3か月以内のプロジェクトをご一緒します) |
※1年分一括請求または月毎の請求をお選びいただけます。(料金は全て税抜金額)
看たまノートからのお礼:
・看たまノートへのバナー掲載
・記事作成:インタビュー記事の作成と看たまノートへの掲載
・看たまノートのレポートレター:成長の軌跡をご報告します!
・オンライン交流会への参加権 (年に数回)
・パートナー企業様どうしのオンラインイベントへの参加権(年に1回)
期間:1年毎の更新
お支払い方法:請求書発行
まずは話を聞いてみたい/資料請求などのお問合せは、看たまお問い合わせフォームからお願いいたします。
現在関わっていただいている企業様
単発での記事掲載をお考えの方へ
掲載費用
基本料金100,000円(税込)にて、取材・執筆・公開から半永久的に記事掲載が可能です。取材にかかる交通費等は別途発生いたします。インタビューイベントや学生参加型の現地取材企画も承っておりますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
掲載までの流れ
お問い合わせ後、まずは資料をご案内いたします。引き続き掲載をご検討いただける場合は、お打ち合わせへと進みます。正式にお申し込みをいただいた後、日程調整・取材方法(オンライン/対面など)をご相談します。取材後は記事作成に2〜3週間いただき、ご確認のうえ掲載となります。お急ぎの場合は、お問い合わせ時にご相談ください。
ここがポイント
- 半永久的に=看たまノートが続く限り掲載します
新聞などで取材されて取り上げられても、一定期間が過ぎると会員限定コンテンツになることが多く、活動内容をまとめた記事が他者にシェアしにくい・・・という経験はございませんか。個人のプロフィールやポートフォリオとして、自社の取り組みをまとめたページとして、記事を残すこともできます。 - 短期的な効果を求める内容や、求人には向かないかもしれません
求人情報を掲載したい、とお問い合わせいただくことも多いのですが、求人サイトではないので、看護学生の仲間たちとのマッチングが目的の記事作成はしていません。
働く人や、病院・企業のユニークな取り組みについて紹介することは大歓迎です。そのような情報は、学生の「見学に行ってみたい!」「こんな人と一緒に働きたい」という自発的なアクションにつながることでしょう。
コメント