「世界で活躍する看護師に出会える夢のようなイベント」が開催されます!看たまノートで取材させていただいた“あの方”にも会えるかも…!
イベントはこんな人におススメ!
- さまざまな場所で活躍する看護師と交流したい人
- 他の国で働く看護師に会ってみたい人
- 国際看護師を目指す仲間に会いたい人
- 国や国境をこえた知見を得たい人
- 将来働く場所に悩んでいる人
『看護師国際サミット』とは?
国や所属を超えた国際看護師たちの活動経験をシェアする場所としても、看護に関わる人にとって国際看護が身近に感じられるきっかけとしても、アカデミックに国際看護を語り合う場としても、交流会と学術会の良い要素を組み合わせた、新しい形のサミットです。
看護師国際サミットの3つの特徴
● 新しいカタチの交流会
それぞれのテーマごとに、スピーカーが問題提起・体験談の共有を行います。その後、スピーカーが投げかけた話題に関して参加者同士でディスカッション(交流)を行います。
自分にはない新しい価値観や考え方を知ったり、国際看護師をめざす仲間を見つけるきっかけになるかもしれません。
● 著名なゲストスピーカーの登壇
各団体から著名な看護師がゲストとして登壇します。看たまノートでインタビューをした“あの”看護師さんとも会えるかも・・・
● 国際看護師を体感する展示会
世界で活躍している看護師の現場の様子、雰囲気、プライベートの様子が垣間見える写真展。実際に国際看護師が現地で使っているカバンや持ち物の展示ブースも設けられています。
イベント詳細
「看護国際サミット2023」
日 時:2023年11月12日(日) 9:00-17:30
場 所:東海大学 伊勢原キャンパス ※オンライン参加も可能
対 象:
・国際的に活動している看護師(活動場所の国内外は問わない)
・国際看護に関心のある看護師及び学生
参加費:一般 5000円、学生 2000円
主 催:
Nurse Terminal(ナスタミ)
BeLight Medical Professionals LLC(BeLight ビライト)
プログラム詳細
9:00~ | 受付開始(最終受付~15:00) |
9:20~ | 開会 |
9:30~ | スピーカー登壇① A会場:『国際キャリアパス(資格、試験、研修など)』 |
11:15~ | スピーカー登壇② A会場:『世界の終末期医療』 B会場:『世界の救急医療』13:00~ |
13:00~ | 休憩 |
14:00~ | スピーカー登壇③ A会場:『世界の小児周産期医療』 B会場:『人道支援トークセッション』 |
15:45~ | スピーカー登壇④ A会場:『国際看護教育』 B会場:『医療アクセス(医療保健)』 |
17:15~ | 閉会 |
※同時刻に2テーマある場合、A会場とB会場に分かれて行われます。

コメント