【イベント告知】第2回SPOT→LINEを開催
広島の理学療法士の学生であり、発起人の吉田卓弘(たかひろ)くんにお声がけいただき、看たまが他職種理解を深めたい医療・福祉系学生・社会人を対象にしたイベントに登壇します◎ たかくんの熱い告知メッセージを受け取ってください!…
広島の理学療法士の学生であり、発起人の吉田卓弘(たかひろ)くんにお声がけいただき、看たまが他職種理解を深めたい医療・福祉系学生・社会人を対象にしたイベントに登壇します◎ たかくんの熱い告知メッセージを受け取ってください!…
LETs CAMP by Regie【リーダーシッププログラム】 2020年 8月 22日(土)~ 25日(火)、軽井沢の静かなアウトドアリゾートで、想いある医療人のためのリーダーシップCAMPが開催されます。Regie…
たまごの会🥚 サークル名 たまごの会 理念 『体験型学習で楽しみながら学ぶ』 主な活動 ・東京レインボープライドへの参加 ・シネメディケーション(Cinema+Medical+Education 映画を見て、医学を、勉強…
一次救命処置・BLSからとったBLueSea。夏場は浜辺での海難事故により救急車の出動件数が増加することで、日常的な救急要請に応じることができなくなってしまう…そんな救急車の争奪戦に終止符を打つ活動をしている”BLueS…
さて今回は浜松市内の訪問看護ステーションにお邪魔してきました。なぜ静岡でインターンなのか?については前回の記事をご覧ください。 🥚 🥚 🐣 さて、私はカンファレンスを見学したくて、週に一度のカンファレンスがある日を選びま…
先日、イキイキプロジェクトの一環で、院内における多職種連携について、看護師、医師、薬剤師の方からの講演を聞いてきました。講演を通して私が学んだことについて記事を書かせていただこうと思います。 参加したイベントはこちらht…
第2回Gifuクリティカルケア看護情報研究会 2019年度院内における多職種連携-医療安全管理の立場から- 看護や医療における安全を確保するうえで、多職種の連携が必要です。今回は、多職種連携として医療安全管理者である医師…
岐阜県の学生におすすめの多職種連携の研修会です✨ 【日時】 2019年8月2日(金)14時00分〜17時00分 8月3日(土)9時30分〜12時30分 【場所】 2日目(金)県北西部地域医療センター国保白鳥病院…
岐阜、愛知の子必見!!! 多職種との連携を学ぶ研修会を開催します! お互いから学び合い、つながりを深め合いましょう!ご参加をお待ちしております! 日時:令和元年7月6日(土) 13:00〜15:30(12:30〜受付) …
初めまして、私は専門学校にて作業療法士になるために学んでいます。 今回IPE研修で、他職種連携について学べると知り、2.3日目に参加させていただきました。作業療法士では、リハビリをするにあたり、他職種との連携が必要不可欠…