LETs CAMP by Regie【リーダーシッププログラム】
2020年 8月 22日(土)~ 25日(火)、
軽井沢の静かなアウトドアリゾートで、想いある医療人のためのリーダーシップCAMPが開催されます。
Regieがリリースした渾身のプログラムについてご紹介します。
LETs CAMPでの学びとは?
“やりたいことをやること”は、人財開発の領域ではAuthentic leadership(本物のリーダーシップ)と呼ばれます。
「本物のリーダーシップ」すなわち、
誰もがもつ「あなた自身がもつリーダーシップ」を発揮することで、
他者を助ける医療者自身が、本当の自分を生きることができるように。
本当の自分を生きることが、他者の助けにとなるように。
LETs CAMPでは、自分の想いを行動にし、
自分自身が 自分の人生に自信をもって生きるためのリーダーシップを育てます。
今回は、このプログラムに込められた想いについて、
プログラムのプロジェクトリーダーである理学療法士・川邊祐詩(かわべ・ゆうし)さんに伺いました。
なぜこのプログラムを作ろうと思ったのですか?
僕自身もそうでしたが、
卒後、どんな道を歩めばいいか分からず悩む人は多いのではないでしょうか。
あるいは、今の自分の生き方に違和感がある人。
いろいろ見て、いろいろ迷っても、
実は心の中で決まってることもあります。
例えば、「病院じゃなくて、地域に出たい」とかですね。
そんな自分の気持ちに素直に行動できるようになったらいいなと思っています。
悩み抜き、自分で選択し自信をもって現場に立てば、
患者さんにとってもより良い医療・ケアが提供できるはず。
“医療職が変われば、患者さんも変わる”という僕自身の体験から、
自分の心に従うことができるようになるプログラムを作りたいと思い
LETs CAMPが生まれました。
プログラムを作っていくなかで、どのような苦労がありましたか?
参加者一人ひとりに、ワークを終えた後にどんな変化をして欲しいか、を考えることです。参加者にとってプログラムをどう提供することが良いのか、議論を重ねてきました。
プログラムは参加者の人生を背負っているようなものだと思い、責任の重さを感じますが、大変さとともにわくわくもありました。
_____プログラムのデザインには「海外ビジネス武者修行プログラム」などを手掛ける村上卓さんが。Regieの想いと村上さんの手腕がかけ合わさり、考え抜かれた学びがどのように波及していくのかが楽しみです!
川邊さん、ありがとうございました!
LETs CAMPは
想いある医療人のための自分の道を生きるリーダーシップを身につけるプログラム。
自分の信じる医療ケアを届けるために、自分を磨く機会にしてみませんか。
プログラム詳細
日程
2020年 8月 22日(土)〜25日(火)
対象者
医療・介護福祉の領域で
● 働いている方(社会人)
● 学んでいる方(学生)
\特にこんな人におすすめです/
自分に自信を持ちたい人
自分のやりたいことが分からない人
自分に素直になりたい人
人間性を磨きたい人
定員 16 名
参加費用
プログラム費用 43,000 円(税込)*
宿泊等費用 55,000 円(税込)
*…プログラム参加者は旅行サービスじぇぷとが手配する宿泊プランに55,000円で参加できます。7月24日までの早割あり。早割の情報はこちら
○宿泊等費用に含まれるもの
研修施設利用料、各種キャンプ機材、食事、シャワー
△費用に含まれないもの
交通費(ライジング・フィールド、軽井沢町内へのアクセス)
開催地
ライジング・フィールド軽井沢(長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2129)
および 軽井沢町内
Regieってどんな会社?
Regieのことを知るにはこちらから👇
今回お話しを伺った川邊さんのTwitterはこちら👇
コメント