先輩看護学生の病院選びに学ぶ!就活で重視する自分なりの条件を見つけよう【DLコンテンツ付き】
看護学生のみなさん、病院選びはどのように行っていますか?今回の記事では、先輩看護学生がどのようなポイントを重視して就職活動をしていたのか、どのように自分なりの重視するポイントを整理していたのかをご紹介していきます。 今回…
看護学生のみなさん、病院選びはどのように行っていますか?今回の記事では、先輩看護学生がどのようなポイントを重視して就職活動をしていたのか、どのように自分なりの重視するポイントを整理していたのかをご紹介していきます。 今回…
コロナ禍の就活に不安を抱く看護学生さんも多いのではないでしょうか?今回は、先輩看護師さん2名と、所属もバラバラの看護学生さんで就活事情についておしゃべりする企画です。 ・どうして看護師になりたかったの?・どんな領域に興味…
1月以降、病院見学やインターンシップを検討する看護学生さんも増えてくるのではないでしょうか?今回は、就職活動のスケジュールとともに、インターンシップや病院見学会・説明会で聞くべき質問について、現役看護師さん・先輩看護学生…
そろそろ春休みのインターンシップ・見学先を探したり、病院を絞ったりする学生さんも多いのではないでしょうか。今回は、先輩看護師・看護学生30名以上に聞いた、就職先の決め手についてまとめました。ぜひ就職活動に生かしてください…
今年も終わりに近づき、最終学年を手前に就職活動について考える学生さんも増えてきているのではないでしょうか?今回、エンカレッジ岐阜大学支部の方にお声がけいただき、看たまノートとの共催で自己分析のワークショップを開催すること…
私たちがこれから歩む時代は、どんな時代でしょうか?21世紀は激動の時代だ、とかVUCAの時代だ、とかいわれていますが、医療職にとってはなかなか危機感を得づらい話だったように感じていました。ところが、今回の新型コロナウイル…
看護師として働くために、国家試験の前に待ち受けているのが看護師採用試験です。一般的に職員の採用試験は最終学年の6~9月に行われます。小論文を課される病院もありますが、何より面接は多かれ少なかれ誰しもが緊張するものですよね…
4月22日に掲載された「第1回・看護師さんのぶっちゃけトーーク」のイベントでの内容を一部ご紹介します^^ 今回ゲストとしてお越しいただいたのは、各科の経験をお持ちの看護師さん。 ・しんえもんさん(泌尿器科)・ちーさん(混…